通勤時は脚が動かしやすく手入れが楽なコトを重視しておりましたが、気温が下がるに連れて防寒、防風でしかも脚が動かしやすいウェアを考えなくては!?と。
クロスバイク乗りとしては本格的なレーシングタイツよりも重ね着を考慮したタイツが重宝しそうですよ。
購入したのはこちらです。
長距離の自転車移動で良く聞く声がお尻が痛くなるコト。【楽天市場】プレミア タイツ パッド有 【自転車】【ウェア】【ロングタイツ】:ワールドサイクル ウェアハウス
楽天カード申し込み 不適切な商品を報告my rakuten...
広義な意味でのお尻であって人によって痛みが出る箇所が違うようです。
その辺りを考えてパッドの入ったタイツは多数ありまして、着用経験がない僕などは選択のしようがありません。
取り敢えず手頃な値段の物を購入してしばらくつかってみようと思って、早速今日使ってみました。
脚のラインピッタリするデザインは下手をすると窮屈なのでは?思いましたがまだロングライドの疲れが癒えてない状態では判断のしようがなったです。
でもそれ程ペダリングの邪魔にはならなかったのかな?
それよりも特筆すべくはお尻の楽さ。
これならいくら長距離でもお尻が痛くならなさそうです。
でももっとお金を出せば伸縮性が高くて快適なペダリングを楽しめるのかな?と思うと次回の購入ではしっかりと評価を吟味しなくてはいけませんね!
0 件のコメント:
コメントを投稿