2014年2月14日。
天気予報の通りに爆弾低気圧の影響で南関東でも大雪になりました。
僕の住む町、神奈川県川崎市の西部。
海側の東部と違って平地がほぼなくって勾配ばかりの住宅地です。
で、住宅が密集してない事が災いしてか降雪量がお隣の横浜市に比べて、何だか多い気がするするのですね。
そして今回は前回と違って深夜からでなく、早朝からの雪です。
なので自宅をクルマで出掛ける時はまだ積雪が気になる程ではなく、スピードを出さなければノーマルタイアでも全然オッケーです。
でもこのまま降り続ければ相当な積雪は予想できますから、タイア用のチェーンはクルマに積んで行きましたよ。
仕事が終わって帰る頃にはしっかり雪が積もってまして、幹線道路すらもノーマルタイアでは出れない状態です。
タイアにチェーンを付けて雪が多いところでは、40キロ程度の走行スピードで家路を急ぎます!?
前回は土曜日に降ったこともあり、用がなければ出ない方がもちろん多いみたいで、おかしな運転してる人はいませんでしたね。
0 件のコメント:
コメントを投稿