2013年8月1日木曜日

[coffee][ケニア キペペオ]かなり好みかも!?どうせ焙煎したてじゃないんでしょ?って期待してなかったのに…。

元はコーヒー輸入を生業としていた会社がオープンして人気を博したショップですよね!?
数多あるコーヒーショップと同じく焙煎したモノを大量に商品ケースに入れて量り売りをするだけのお店だと思ってたので正直期待してなかったんですよね。

行きつけのBlendiaは水曜日が定休日。
なのにコーヒー豆が切れそうになったタイミングが火曜日あたりなんですね。
仕方なくコーヒー中毒の私は職場近くのカルディコーヒーファームに頼るのです。
近くにはスターバックスもタリーズもありますが、モチロン目もくれませんとも。えぇ。
 
で、ちょっと商品ケースを見渡すと豆によって焙煎され方が違う様なんですね。
 
もちろんコーヒーのプロでしょうから豆によって好む好まざる関わらず最適な焙煎で提供されているのがわかったのですね。
 
これはちょっと期待しましたよ。
 
ちゃんと酸味が特徴な豆は浅めの焙煎になってましたからね!
 
ケニア キペペオはBlendiaでは置いてない品種です。
ケースにはスタッフオススメと張り紙がしてあり自信の商品なのが伺えます。
で買ってみた。
飲んでみた。
そしてビックリした。
これは結構私の好みに合います。
元々酸味の強い品種をさらに酸味が出やすい様に浅煎りにしてもらうのですが、そうすることで苦味がないがしろになってしまうですね。酸味とのトレードオフです。
ですがケニア キペペオに関しては苦味もしっかり感じられるしかも後味はスッキリキレがあります。
いつまでも舌の奥側で苦味が主張しません。
あぁ〜、これBlendiaでも仕入れてくれないかなぁ。そしたら自分好みの焙煎度で焙煎したてのが飲めるのに!!
ちょっとマスターに聞いてみようかな…。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿