2013年7月23日火曜日

[SNS][WEBサービス]FacebookだけてなくてGmailも?セキュリティ強化しなき ゃ!

う一時期Facebookのアカウント乗っ取りが話題になっておりました。僕の中で…。
Google関連ではセキュリティ面での問題を指摘されてた記憶がありませんから、気にしてませんでしたが、まさかねぇ…。
FacebookやGoogleアカウントでそのまま使える様になるアプリやサービスも多々ありますから、乗っ取られたあかつきにはそれらのサービスも被害の対象になりかねません。
つい先日はTumblrのセキュリティにも問題あったらしく、うかうかしてましたら当のTumblrからメールのが来てました。英文は読めませんが「パスワード強化に1passwardオススメ!」て、感じの内容(大雑把ですが…)だったと思います。
早速1passward導入したんですが、iOSとMac OS相互で使えるアプリじゃないんですね!
2つ買ったらスゲーたけぇし。
まずはiOS版を買ったんですが、Mac OS版も導入しないとあんまり意味ないんですわ。んで買おうと思ったらわスゴイ高い(−_−;)
マジ泣いた。
多分全米も…。
1passwardに関してはまだ良く分かってないので、おってご報告。スゲー良く出来たアプリで全部の機器に入れないと使いきれないかも⁉

0 件のコメント:

コメントを投稿