後退か断捨離か?
Nikon 1 V3 | ニコンイメージング
ニコンデジタル一眼レフカメラの優れた操作性を継承しつつ、動体捕捉性能でそれを凌駕する。ミニマルなNikon 1のボディーにさらなる高性能と高画質を凝縮。豊富なアクセサリーが、本格撮影のフィールドをさら...
かたやEVFを高機能化するオリンパスやフジフィルムに対して、敢えて外付けにして本体の肥大化を防ぐか?
ライバルのキャノンは多機能化やミラーレス機の利点を頑なに守ろうとするあまりに魅力的な製品に苦慮している様に感じます。
では今回のニコンの新製品の発表はどうでしょう?
EVFを敢えて外した事はコンパクトデジタルトカメラからの乗り換えを促せると思いますが、どうせ撮るのならファインダーを覗いて撮りたいけどボディサイズは大きいのは嫌って方には訴求力が低くなってしまう様に感じます。
中途半端かな?
0 件のコメント:
コメントを投稿