2014年1月31日金曜日

[Rush]スーパーカー世代は必見!?

何かをキッカケにして突如観たくなる映画がたまにあるのですが、今現在ではこれです。
映画『ラッシュ/プライドと友情』公式サイト
© 2013 RUSH FILMS LIMITED/EGOLITOSSELL FILM AND ACTION IMAGE.ALL RIGHTS RESERVED....
折しもスーパーカーブーム時代を小学校低学年時に経験してますが、ちょうどその時代のお話ですし、もちろんニキラウダの名前の認識はその頃にもありましたよ。 でも観たくなった直接のキッカケと言えばこちらの評論家の解説があればの話。
町山智浩が語る映画『ラッシュ/プライドと友情』「人生にはライバルが必要」 | 世界は数字で出来ている
当サイト注目記事タグ : 町山智浩 山里亮太 赤江珠緒≪次記事 有吉弘行、南キャン・山里の炎上商法に皮肉「炎上時、1人何円くらいに見えるの?」 | ホーム | 南キャン・山里、プライベートで『世界ふし...
アメリカ映画のバックボーンを詳細に語ってくれる評論家で語り口もかなり面白い町山智浩さんが解説をしてくれているだけでも期待感が高まるのですが、監督はロンハワード。 

正直ロンハワード監督の映画は観た事ないかもしれません!? でも子役から大成しててしかもロンハワードが子役で出演してたアメリカンホームドラマは中学生の頃に夢中になってたんですよね。
ハッピーデイズ (テレビドラマ) - Wikipedia
『ハッピーデイズ』(英: Happy Days)はアメリカのパラマウント・テレヴィジョン(現・CBS)・ミラー&ミルキス・プロダクション制作のテレビドラマ。1950年代のアメリカ・ウィスコンシン州・ミ...
いやいやウィキ見て驚いたんですが255話も放送したドラマだったんです。ってコトは自分などはそのほんの一部分しか見てないんですね。でも凄く面白かったんです。 子役で成功した俳優さんは大人になる成長過程で持ち崩す事が多いですから、稀有な存在ですね。 機会があったら是非観てみたい内容ですよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿