先日のFUJIFILMの新製品のプレスリリースから翌日の今日ですか…。オリンパス ニュースリリース: “ 手の中の、プレミアム。 ” 「OM-D E-M10」 発売
ページの先頭ですメインメニューの先頭です オリンパスグループのCSRへの取り組みについて オリンパスの技術開発について本文の始まりです2014年1月29日“ 手の中の、プレミアム。 ”高画質と高速...
事前に発表をダブらせないようにしてたかは定かではありませんが、後だしの方がインパクトが残りますから意図的としか思えませんよ→オリンパスさん。
僕自身オリンパスのミラーレスをカバンカメラとして愛用中ですから勿論気になる発表です。
でもこれよりも気になるのはこちらでしょう!?
明るい単焦点レンズですがこれまでは35mm換算で50mmになる焦点距離のレンズはなかったはず。交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8|オリンパス
メニュー閉じる製品詳細メニュー閉じるポートレートからテーブルフォト、風景までさまざまなシーンで活躍する高画質標準レンズです。大口径レンズにより、美しい背景ボケを活かした写真や、暗い室内での手持ち撮影が...
希望小売価格も発売の値下がりを考えればきっと現実的な価格なはずです。
もしかして綺麗なボケだったりしたらミラーレスをメインカメラとしてリプレイスしても良いかもなんて考えたりして…。
CP+で正式に新製品を発表する律儀なメーカーももちろんあるでしょうから、しばらくはカメラ関連のニュースに事欠きませんな。
いや〜買えもしないのに楽しみでなりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿