2014年1月10日金曜日

バイク通勤者への防寒着指南。高価でなくとも良いモノ

BGMスタート! 真冬の気圧配置になり関東もかなりの寒さになりました。 
それでも通勤をオートバイでするのは必然にかられてなのか?それとも真のバイカーだからか? 
特に真夏と比べれば空冷エンジンは気温が低い方が調子がいいですから、乗ってて楽しいのは確か。 
ですがこうも寒くてはカラダが持ちません…。 

でも昔を思えば近年ではウェアの性能がものスゴく向上してますから、少なくとも体幹部は冷えることがありませんね! 
中型自動二輪の免許を取った25年前はペラペラのレザージャケットにこれまたペラペラのレザーグローブで一冬を過ごしてましたから大した根性?でもないですね。単なるおバカさん? 

冬場の防寒でもっとも重視したいのがウェア自体が風を通さない素材であることと、風が入り込みそうな箇所を如何になくすかです。レザージャケットは袖口とファスナー部がとっても風通しがいいので体幹部がとっても冷えます。
体を守ってくれる性能には長けてるんですけどね。 

科学のチカラは偉大です。 
ペラい化学繊維でも雨を通さずに体からの湿気は逃がし、止水ファスナーで風を通しません。
襟元もチンガードがありますから初冬なら一枚で大丈夫。 で、もっとも信頼出来るのはアウトドアブランドですが、高価なモノ見ればキリがありませんし、必要最低限の機能を考えると値段とパフォーマンスに比例しません。 色々と見た中でも
  • コロンビア
  • がコストパフォーマンスにすぐれます。 その中でも一昨年から僕自身が気に入っているのは
  • OMNI-HEAT
  • なる保温素材。一見アルミ箔が貼ってあるだけの様に見えますが効果は絶大で羽織った瞬間に体感温度が上がるのを確認出来る程です。 一昨年から愛用してるのはこちら
    デクルーズサミットジャケット|コロンビアスポーツウェア 公式サイト - Columbia Sportswear
    スノーウェアスノーウェアトラベルバックページの先頭へ戻る¥13,965(税込) 30%OFF品番 PM3992Decruz Summit Jacket¥13,965(税込) 30%OFF¥19,950...
    ホントにコストパフォーマンスが良くって同じ値段でノースフェイスのゴールドウィン企画のモノと比べればブッチギリで勝ちます。 アウトドアブランドはどちらかというとファッション性で選ばれる事が多いのでコロンビアは不利。 微妙なダサさが信用出来るように感じるには実際に着用するしかないですね。 Winter saleで是非とも試した欲しいなぁ!!

    0 件のコメント:

    コメントを投稿