さてさて今日から新型iPhone5c予約が開始です。
iPhone5をスルーして2年間ガマンした僕としては真っ先に飛び付きたい所なのですが、あくまでもお目当てはiPhone5sです。話によるとiPhone5sは予約を受け付けないで発売日にネットもしくは店頭での販売になるとか。それでは慌てることは何もありませんので、各キャリアの料金体系をじっくりと見守るウォッチャーに徹する事にしました。
それぞれに様子を伺う様に予約開始時間を過ぎてから料金プランを公にするところを見ると相当悩んでいるかお互いが牽制しながらなのが、手に取るように分かるのです。
その辺りは取扱いキャリア一番手のソフトバンクに一日の長がありますかね!?全てにおいて後出しをしてきますから、相当に他者を警戒してる様ですね。そして先んじるのは総じてドコモです。
ですが後発の覚悟がそうさせているのかは分かりませんが、次々にサービスを発表してますね!今回は3社のキャリアでの販売が分かっていたので予約開始日にも関わらず販売店は意外にも静かみたいですね。そりゃそうです。
iPhone5以上の性能を求めずにカラーリングに魅力を感じる方は5cで決まりですし、数字上だけでもスペックアップしている上にソフトウェアのアップデートだけでは解決できない指紋認証が加わるコトで前機種からの機能アップを体験したい方はiPhone5sになるでしょう!?
もちろん私は5sを希望するので20日の金曜は夕方の仕事の約束をなるべく入れないつもりです。上手くいくかな?予約…。
[N] 【iPhone 5s/5c】3キャリアの料金プランを比較してみた |
0 件のコメント:
コメントを投稿