2013年9月24日火曜日

[iPhone4s]改めてWi-Fiオンリーの運用を考えてしたこと。

iPhone4sから無事にiPhone5sへ移行が済んで使わなくなったiPhone4sをムスメに渡す事と相成りました。 2年間ご苦労様でした…と、4sには心の中で伝えておきました。

さて4sは格安データsimでの運用も考えたのですが、小2のムスメに年間1万円の固定費もどうかな?と思いWi-Fiオンリーの運用を決断しました。

メールなどはWi-Fiで問題なく出来るのですが、何としても音声通話が出来ないかと画策してみました。

意外なアプリでしかも手軽に出来るんですねぇ。

以下参考文献でございます。

iPadでLINEを登録・使用するには
Wi-Fi版のみのiPadでは、SMSが受信できないのでLINEやViberなどを登録することができません。このページはiPadのようなSMSが受信できない場合の登録方法を紹介します Home  ...

特につまずきトコロもないのですが、やたらにアカウントをつくるのには、ちょっと抵抗があります。(闇雲に増やすもんじゃありません…。)

ですが粘り強く設定をした後に幸せが訪れるんですねぇ。

これでWi-Fi下でのデータ通信はやり放題です。

そしてWi-Fi下の音声通話にはびっくりします。

Skypeでも出来たと思うのですが"Line"では更にカジュアル感が増しますねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿