2014年3月30日日曜日

さてと一日の締めくくりは…?

増税前の駆け込み来店などはありませぬが、さすがに週末はそれなりに忙しいのです。 僕自身は仕事でも家族は休日でリラックス。 土曜日は翌日日曜日の事を考えて臨戦体制が続くのですが、日曜日は翌日仕事をすればお休みになるので、精神状態はよりリラックスした状態に近くなります。(家族もリラックスしてますしね!) 毎晩夕食時には晩酌をするのですが、大抵洋食か和食かによって頂くアルコールも変えたりしてるんですね。 和食には焼酎(芋)を合わせるのですが、洋食にはウィスキーです。 ここ最近はこちらを楽しんでおります。
バランタイン ファイネスト [Ballantine's] 香るウイスキー バランタイン
世界中でバランタインが好まれる最大の秘密は、ブレンドにあります。スモーキー香や木香を強めて個性とするのではなく、どこまでも豊かでなめらかな風味を求めて40種類におよぶモルト原酒をブレンドしたスタンダー...
ブレンデッドウィスキーの醍醐味はそれぞれのクセのある原酒を一つにまとめてしまう事にある様に思います。 バランタインはその中でもクセのあるアイラモルトの配合比率が高い様に感じるので、より複雑な味わいがあるのです。 終日キツイ味のない食事を取った一日の終わりには特にその複雑な味わいがハッキリとして驚きますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿