2013年11月26日火曜日

[Moves][Moment]いよいよ完成に近づいた?僕なりのライフログの方法。

他のライフログアプリとの連携強化でスキがなくなったNew "Moves"

Moves 2.0.1
分類: ヘルスケア/フィットネス,ライフスタイル
価格: ¥200 (ProtoGeo)


バージョンアップする前から使っていた人はアプリを一旦削除していてもiCloudからのダウンロードで課金されないんですね!?

M7コプロセッサーに対応と言えば

ARGUS - Motion and Fitness Tracker by Azumio 2.6.19
分類: ヘルスケア/フィットネス,ライフスタイル
価格: ¥200 (Azumio Inc.)


がありますが他のアプリとの連携で心拍数などが記録出来たのですがアウトプットに弱かった。
いち早くM7コプロセッサーに対応するアプリとして一躍脚光浴びたんですがね!?

で件のMovesですが愛用のアプリ

Momento (Diary/Journal) 2.6.4
分類: ライフスタイル,ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 (d3i Ltd)


にログを書き込んでくれます。
Momentの良さはFoursquare,Facebook,Twitter,Instagramの投稿を全てまとめてくれる事です。
文章にまとめる日記ですと一定の時間を割いて書かなくてはいけない感じがして、やる前から続かない?って思っちゃう。
でもFoursquareでお出掛けしたところを記録してFacebookでたわいのない事を書き、Twitterでたまには毒を吐き、Instagramで画像による季節の移ろいを記録出来るのですね。一日数秒の時間をそれぞれに割り当てると立派な日記が出来てしまうと…。
それで気付いてみたら数年の記録が積み重なってまして。同じ日の一年前に何してたか分かってちょっと楽しいんです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿