2013年8月10日土曜日

何でRSS feed執拗に追いかけてるか考えた。多分知識欲が刺激される為だ…。

ニュースの裏側が知りたかったり、会話のネタの為に興味のある話題をエントリーしているブログをfeedlyに突っ込んで主にiPhoneで読んでます。

iPhoneで閲覧するぐらいですから、その場で読むのは軽い話題のみ。

後で時間がある時にジックリと読みたいエントリーは”Pocket”に放り込んで後のお楽しみにしてしまいます。

で、そんな振り分けが出来て” Feedly”との親和性が高く、Pocketへの振り分けもアプリ内で完結してしまうアプリがこちらです。読込みも早くて各SNSへの共有も簡単。重宝してます。

Newsify: RSS News Reader for iPhone, iPod touch and iPad - Home

後で読むサービスの"Pocket"はとにかく気になる話題で長文そうなものはガンガン放り込んでおります。

Web版もUIが明快で且使い心地が良い。iPhone アプリも動作が軽快でストレスなしです!

Pocket (Formerly Read It Later)

 

登録ブログは相当数に登り、ブログの更新そのものを生業としている方のブログも登録してますから、更新頻度が早い。

さらりと目を通すだけでも息切れしてしまうので、なんでココまでしてブログ読んでるだろ?ってそもそもの疑問も出てきたりもするのですが、ニュースになっている事の裏側(真実)やニュースにすらならないんだけでど注目に値する出来事もあったりするのですね。

 

ちょっとした事でも仕事なかで会話の糸口になったり、会話のネタになりますから読んでてムダな感じは一切しないのです。

Google rearderのサービス廃止によってRSS feed サービスそのものが廃止される噂も出てしまいますが、どっこいしばらくは生き残りそうですね!!

0 件のコメント:

コメントを投稿