8月13日から15日までが夏休みでございました。
初日は次女の病院がありましたので、実質夏休みらしく過ごせたのは14日と15日です。
普段火曜日だけがお休みなのですが、夏休みもその火曜日に数日くっ付けて取ることになります。
土日休みの方もそうでしょうから、変わりありませんね。
休みを頂くタイミングは大多数の方が休みを取るであろうタイミングを狙っております。
その頃が確実に仕事が暇になりますからね。
普段の平日のお休みであれば何処にお出かけしても、混んでることはあまりないのですが、夏休みはそうとは行きませんね。
それでどこに行っても混雑が予想されますから、大した予定は入れません。
去年から友人が奥方のお父上のそのまた知人の方が所有している別荘を借りる事が出来る、そので夏の海遊びはそちらへと。
今年の夏の暑さはかなり応えますから、持病持ちの次女への配慮が大変なのですが、なんとか行ってきました。
去年は台風が到来した後で海の水も濁りがかなり入ってしまってましたが、今年はコンディションは抜群でした。
そして遊んだ後はこれまた恒例の”カネシチ水産”での食事です。
お刺身定食に350円プラスで”ウニ一箱”か”イクラ一箱”か”大エビ4つ”が追加されます。
それで2千円弱で食べれますからかなりのお値打ちです。
あまりにもご飯が進んでしまいますから、必ずと言っていい程お代わりをしてしまいます。
そして食事のついでにその夜のご飯ようにお刺身の盛合せを注文。豪勢にアワビのお刺身も入れてもらいましたよ。残念ながらそちらの写真は取り忘れてしまいました。
2日目の午前中に海遊びをしてお昼ご飯はやはり”カネシチ水産”です。
去年食べて美味しかったこちらを注文。
遠方にエビが入っているので、小さく見えてしまってますが実際のは大きく口を開かなくては食べれない程のサイズです。3本でも1本1本が大きいので、やはりご飯はお代わりです。
何だか食べ物ばかりの思いでみたいになってしまいますが、遊びの主役は子供たちですので、どれくらい思い出として記憶に刻まれたでしょうかねえ!?何より全員元気で帰って来れたのも良かったです。
南房総鴨川市の新鮮な魚介料理が食べられる旅館-カネシチ水産- |
来年もまたこれるとイイですねえ。
0 件のコメント:
コメントを投稿