そろそろ以前購入しました"モカ マタリ"がなくなりそうなので"あざみ野 Blendia"を訪問。
コーヒー、珈琲、ブレンド、自家焙煎、選べる焙煎度合い、焙煎、ブレンディア、Blendia、横浜市コーヒーショップ |
前回伺った時に後残るは(ガブ飲み出来る値段の範囲内)キリマンジャロになってしまった事に気付きました。
ですが"モカ"品種においてもメジャーな存在なので、巷には"モカ ブレンド"やキリマンジャロにブレンド"が溢れていて、その都度ガッカリしている経験から敬遠している品種であります。
前々回"モカ G1"でそんな不安をこちらでは一蹴してしまいましたから、期待を込めての購入ですね!
試飲した結果。適度な酸味はあるのですがキレがあともう少し。適度な苦味は好印象です。前回も店主に言われたのですが、焙煎度シナモンだと鮮烈な酸味だと…。この豆はそのぐらいやっても良いのかもしれません。シナモンで苦味も失われないならば期待が持てます。今度頼んでみようかな?
さてこれまでで一番のお気に入りの豆は”モカ G1”でした。
ですが今までもいい線いってる品種は多々ありましたので、焙煎度を変えて試すとまた違う世界が見えてきそうですね。
まだまだ理想のコーヒー豆探しは続きそうですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿