2013年8月22日木曜日

[大リーグ][イチロー]おめでとう!4000本安打!これからどこまで記録をのばすでしょうか

盛り上がりに欠けるのは、通算大リーグ記録ではないからでしょうか?
充分偉大な記録なのに…。
それでも米国で盛大な祝福があったようですな!
日米通算4000本安打達成のイチローが会見(全文掲載)/一問一答(MLB.jp(GyaO!)) - Y!ニュース

4000という数字が特別なものをつくるのではなくて、記録が特別な瞬間を作るのではなくて、自分以外の人たちが特別な瞬間を作ってくれるものだというふうに強く思いました。

ルーキーから渡米して米国でピークを迎え、この記録の達成ならまだしも、言わばピークの状態で渡米してこの金字塔を打ち立てたのですから、もっともっと本国では騒いで言いと思うのです。それにしてもイチロー選手は冷静ですな。大リーグでの記録ならまだしも日米通算なのだからそんなに騒ぐなよ!?って。

数字的には区切りが良くなってしまいますから、終わり方も考えてたりするのでしょうか?
偉大なる国産大リーガーは野茂、松井、イチローの3巨頭だと勝手に思っていますが、前2人は晩年はもがき苦しんで引退を決意した感が強いです。イチロー選手の場合は何と無くこれから5〜6年は活躍しそうな気配すら感じさせますから、彼なりのプレーが出来なくなってしまった時点で幕引きしてしまうのかな!?

 

0 件のコメント:

コメントを投稿