コーヒー、珈琲、ブレンド、自家焙煎、選べる焙煎度合い、焙煎、ブレンディア、Blendia、横浜市コーヒーショップ
毎朝コーヒーを呑む自分にとっては美味しいコーヒー豆を如何に新鮮な状態で手に入れるかは最重要課題なんです。
出来れば仕事の帰り道で気軽に寄れる立地が良くて、そこまでの条件に当てはまるショップはあったんですね。 珈琲豆の自家焙煎店 ブルースカイビーンズ Blueskybeans TOP←こちらなんですが通勤をクルマかバイクでしているため駐車場はマストです。こちらもあることはあるのですがとにかく停めにくい!なのでしばらくは楽天の焙煎した当時に発送してくれるこちら【楽天市場】おいしいコーヒー豆を直輸入し焙煎日に発送。鮮度と品質に自信!:コーヒー豆 焙煎即日発送田代珈琲[トップページ]で注文しておりました。
どうしてこのショップを選んでいたかと言えば焙煎度が選べるからです。
僕自身コーヒーの好みがちょっと変わってまして酸味が強めが好きなのですね。なので焙煎度も軽目が良いのですが、標準で提供されるシティローストではまだ酸味が足りないんですねえ。で、その田代珈琲でも焙煎度を選べるのは限られた曜日になりまして、ちょうどコーヒー豆がなくなった、あるいはなくなりそうってタイミングでは既に遅かったりもするんです。
コーヒーで目を覚ます僕としては朝のコーヒーは絶対です。しかたなく紅茶を飲んだ朝の目覚めの悪いこと悪いこと…。(もちろんコーヒーに慣れ切っているためで目を覚ます要素のカフェインはむしろ紅茶の方が多いみたいなんですけどね。)
上記の条件を満たすショップは中々なく(特に自宅に近いコトが結構重要かも?)コーヒーのストックが少なくなる度に心穏やかでない日々が続いているいたのですが、ついに出来ましたね。通勤途中にあるバイク。クルマを止めやすい所にあるコーヒーショップを!
上記のアドレスに詳しくありますが、他のお客さんのとの会話をちょっと小耳に挟んだんですが、ハワイアンコナに関しては農場指定しているらしいのす。
ん〜!これは期待出来ますよ!今回はグアテマラを買って見たので、今度は違う銘柄を頼んでみたいですねえ!
0 件のコメント:
コメントを投稿