2014年4月16日水曜日

バルセロナの終焉?永遠に続くと思われた最強チームに訪れた栄枯盛衰。

欧州サッカーのチャンピオンズリーグも佳境に入りましたが、いつもなら順当に勝ち残っていたであろう2つのビッククラブが早々に姿を消しましたね。 

マンチェスターユナイテッドなどはリーグ戦でも振るいませんし、戦力にお金をかけた割には今季のノンタイトルが既に決まってしまった様な状態。

 でも同じく憎たらしい程の強さを誇ったこちらのチームはそうそうたるタレントを揃えながらも全盛期の魅力が褪せてしまうのは実に寂しい事ですよね!?
CL敗退、バルサ黄金期の終わり。時代はペップの“真クライフイズム”へ。(1/3) - Number Web : ナンバー
絶賛発売中!! Number851号 日本人選手100人が選ぶ「欧州最強の11人」text by Shinya Kizakiphotograph by REUTERS/AFLO 今度こそ「バルサ黄金時...
先に挙げたチーム共々今季に監督が変わって魅力と強さが下降の一途を辿ってしまいました。

 それ程監督の手腕は大切なのですね。

 激戦の欧州で本当に実力を持った監督は一握りですから、両チームのこれからの動向に目が離せません…。

0 件のコメント:

コメントを投稿