ヒッコリーストライプのパンツが好きでこれこれ5本ほどこの数年で買って愛用しているのですが、実店舗での買物をする時間が取れなくあえなくウェブ上での買物に頼らざる得ないのですが、これまたサイズではまってしまったんですねえ。
流行り廃りの激しいモノよりも本当に気に入ったモノを長年愛用したいので、定番的な商品が目に止まります。言わずものがなLevi‘s501などは高校生のころから履いているのでサイズに関しても迷うコトはないと思い込んでおりました。
デスが過ぎ行く月日程残酷なモノはありませんねえ。
そうです。体型が変わっているのです。
そうでなくとも昨今では極端でなくと腰履きの傾向ですからサイズも変化をつけねばなりませんし体重は然程変わってなくとも体型が変わってるんですねえ。
高校生の頃に比べると体重は3キロほど増えております。
頑張っている方だと思います。マックスで高校生の頃に比べて6キロオーバーを記録してましたから。
501はリジット(未洗い)を買いますので洗い方と乾燥の仕方で縮み方を調整出来ますね。
なので少々オーバーサイズで買っても後で調整が効くのです。
ですがGUNG HOのこの商品では股上の深さが余りにも違いました。
オーバーサイズでだっぽりと着こなすのもありなのですが、太腿周りがかなり太くなりお尻もスッキリとは見えなくなってしまいます。
そもそも上に着るものをそれに負けないボリュームのモノを持ってませんからコーディネートには困ってしまいます。
商品説明には未洗いと書いてありますから、洗うことでそれなりの縮みが出ると思い込んでいましたが、実際にはそうでもなかったのです。
しばらくは洗いながら縮みを待ちましたが、気にいるシルエットになるまで縮みそうにはありません。
なのでここは思い切ってサイズダウンして買い直しです。
腰ばきをするのと、本来の適正な位置で履くのとではお尻のフィット感がかなり違いますねえ。
結局2サイズもダウンしても大丈夫でした。
ウェブで買う場合は購入者のレビューを参考にするのですが、特に体重と身長に対してどのサイズを買ったかはかなりの着目ポイントでしょう?
ですがこれまた着こなし方の違いでどのサイズがベストかまちまちなんですね。
それにしても同じ商品も2回も買ってしまうとは!?
結果自分にとってベストと思われるサイズは
→身長170センチ、体重62キロ、それ程腰履きをせずに真に適正な位置で履くコトにした僕はウェスト30インチでレングスも30インチでピッタリでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿