2014年4月28日月曜日

[Jリーグ第9節][アルビレックス新潟vsヴォルテス徳島]応援するチームが勝つのって気持ちイイですよね!

Jリーグ今年はW杯イヤーなのでその時期に一時中断を余儀無くされます。

 開幕からここまで状態の良いチームは勝星を重ねたいですし、そうでない不調のチームは中断期に立て直すべく、悪い時は悪いなりに踏ん張りたいものです。

 今節我がアルビレックス新潟の対戦相手は今季 J1初昇格チームのヴォルテス徳島です。 
昇格の勢いに乗れずに開幕してから勝ち点にはまだ恵まれておりません。 
ここまで来ますとどのチームが勝ち点を献上するかも注目されるところでしょう!? ちょっと違った意味での注目も集まるのではないのでしょうか?
徳島 vs 新潟(J1 第9節)試合速報 - Jリーグ
...
かくしてなんとか勝ち点を3を取った新潟のですが、失点もしております。
 上位を伺うこれまでの戦いを考えますと得失点差で大きく順位が変動します。
 優勝を勝ち取れる実力はまだないにせよ当面の目標はACLに出場する事かもしれせんので失点は最小に抑えたいものです。 

さて W杯を前にして今注目されるは代表選手の発表ですよね? これまでもアルビレックスからは矢野貴章や酒井高徳が代表に選ばれてますので、前期に得点ランキング上位に食い込んだ川又堅碁選出が選出されかに注目が集まりますね!

0 件のコメント:

コメントを投稿