何を他国の文化に物を言うのか?
こんな事実もあり、自国のしている事を注目させずに他へと逸らす為のスケープゴートに使われてるのでしょうか?シー・シェパード側から一転「捕鯨の歴史や正当性を伝えたい」 和歌山・太地に魅せられた豪ジャーナリスト - MSN産経west
2014.4.12 22:48米大学生らに太地町の歴史と捕鯨について説明するワーン氏(中央)=和歌山県太地町(同氏提供) 反捕鯨団体「シー・シェパード」のドキュメンタリー番組を撮影したオーストラリア...
余す事なく利用する。米海軍のソナーにより多くのイルカや鯨が死んでいる | スラッシュドット・ジャパン サイエンス
アカウント名: パスワード: クジラやイルカが集団で海岸に大量座礁するという事件は定期的に発生していますが、米海軍は米軍の潜...
無駄な捕獲をしない。
生態系の頂点にある人間が義務とすべき事でしょうし、闇雲に命を奪い、しかもそれが人の命を奪う軍事兵器の開発の為だったりするのですから、どちらが自然にやさしいかは考えるべくもないですね…。
0 件のコメント:
コメントを投稿